褒めるということ(真面目回)

キャリア・就職

こんにちは

いつもアルココ(薬剤師)のブログをご覧いただきありがとうございます。

息子が朝から嘔吐して、お休みを頂いております。

とりあえずかかりつけの小児科を受診して薬をもらい

好きなお菓子を食べ、アマゾンプライムを見てお昼寝してもらっています。

所謂、寒暖差の疲れで消化管が弱っているのでは?とのことです。

大人にも有り得る話ですので、お体にはご自愛ください。

さて、本題に入ります。

今日はこの前ツイートした、さしすせそ、について書こうと思います。

ツイートが上手く貼れないので、改めて書いていきます。

さしすせそ?

さ:流石だなぁ

し:知らなかったなぁ

す:すごいなぁ

せ:先生かっこいいなぁ

そ:そうですよね!(@Essensal2501さんから)

以前の職場に、

福井大学の林先生(https://r-info.ad.u-fukui.ac.jp/Profiles/20/0001992/profile.html)

がいらっしゃった時に

先輩を褒める方法を教えます!と始まったのですが

これリアルでも普通に使えると思います。

特に最初の、「さしす」なんて日常茶飯事じゃないですか?

あんまりわざとらしくやると良くないので、そこは上手くやらないとですね。。笑

褒められる側の心理と褒める側の心理

私は心理学を履修したわけではないので学問的なことはよくわかりません。

教養科目で履修できましたが、当時は興味がありませんでした。

臨床心理学などはもう一度学びたいと思います。。

褒められると嬉しく有りませんか?

人によると思いますが、褒められて嫌な人はいないと思います。

それが直接的に褒められるのか、間接的(影褒め)に褒められるのかで少し変わりますよね。

直接的に褒められるのが苦手な人の心情として

・褒めてくる人が目の前にいて否定がし辛く、逃げ場がない

・褒められなれていないのでなんて返してよいかわからない

などがありますかね。

褒めてくれたら素直に「ありがとう」って言っておけば良いんですよ?

間接的に褒めるとは鴨頭嘉人さんがマクドナルドの話をされている時に初めて聞きました。

これは、AさんのことをBさんがCさんの前で褒めるということです。

もちろんその場にAさんはいません。

巡り巡ってAさんのことをBさんが褒めていたと伝わってくるようになります。

これも使いやすいですよね。

ただ難しのが、Bさんが褒めていたことがAさんに伝わる様にCさん、Dさんを選ぶ必要があります。

なので、全く利害関係が無い方にAさんが良いと褒めても巡ってきません。。

相手を褒めるということは

好意を与えているので、好意の返報性が働きます。

人間関係がうまくいきますね。

ということで、後輩は当たり前ですが、先輩をもっと褒めましょう!

年上の人を褒めるっても。。

難しいですよね。

私もあまり得意では無いのですが、

前提条件をそのまま伝えればよいのでは無いかと思っています。

というのも、

先輩は私よりも職務経験が長い=色々経験している=学んでいる

ということが多い「はず」です。そうじゃない人もいますね。。笑

なので、それを考慮して

「先輩にこんな事言うのもあれですが、先生や看護師さんとしっかりコミュニケーション取れていますよね」

私の言い方なので、これがあっているとは思いません。

ですが、6−7割成功しているのではと思うわけです。

この喋り方で行くと

「先輩にこんな事言うのもあれですが」が前提条件?ですね。

→あなたは経験豊富だし、いろいろ出来ていると私は評価しています、の意味が隠れています。

→その後に来る言葉が「好意」を示す言葉であれば良い意味の前提条件ととってくれますよね。

と書きましたが、この褒め方があっているかは対象の先輩をしっかり見るべきですよ。

どういうことで喜んでくれる人なのか。

まとめ

褒められて嫌な人はいません!

嬉しいという気持ちが新たなモチベーションに繋がります。

人間関係を良くするためには、褒めることを見つけましょう。

目につくことはいっぱいある人でも、何か輝くことがあるはずです。

そこだけを見ましょう笑

褒めると褒め返してくれるはずです。

良い人間関係を作りましょう。

参考HP:

林 寛之 (HAYASHI Hiroyuki)
福井大学 研究者総覧 医学系部門 医学領域(附属病院部) 林 寛之, 研究分野: , 研究キーワード: 医学教育、症候学, University of Fukui Researcher Information Faculty of Medi...

参照2022年7月4日 15:30

今日はこのへんで。

息子が起きたので、バナナスコーンを作ります笑

ではでは

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました