社会人大学院生日記2024年9〜11月号:研究と時間の話

社会人大学院生

こんにちは^^

いつもアルココブログを御覧いただきありがとうございます。

社会人大学院生日記の9〜11月号です^^

アルココくん
アルココくん

かなり更新が空いたね

作者
作者

このままフェードアウトしそうな感じしてたわ^^

アルココくん
アルココくん

今日はどんなネタ?

作者
作者

研究と時間がない話だよ^^

アルココくん
アルココくん

^^;

一年間の振り返りはこちら↓

まとめ記事はこちら↓

ではやっていきましょう!

研究の話^^

さて、かなり更新が空いてしまいました。

この間色々とあり、研究自体の方向性が変わってきました。

それはなぜかと言うと。。

指導教官
指導教官

この研究、お金がかかりすぎるよね。

半年で20万だし。ちょっと方向性を考えようか^^

作者
作者

??????????

という事があったからです^^

まぁ学生の私は

作者
作者

仰るとおりです。お金がかかりすぎますよね^^^^^

と言うしかありませんが

その要因となったのが、財団の研究費を取得できなかった点があります

アルココくん
アルココくん

取得できていれば続けていけたわけか。

作者
作者

そうなの。

教室研究費はまだあるようですが、あくまで教室の研究費なので

指導教官だけが使えるわけではありません。

ということで、大学院入学から1年7ヶ月の段階で

研究の大枠が変わってしまいました。

作者
作者

博士取得できるように頑張ります!!

これから博士課程に進もうとしている方。

このようなことは結構ありますので、覚えていてくださいね^^^^

ブログを書く時間がない??

以前時間の使い方というブログ記事を書きました↓

このときは、まだ自分の時間を取れたのですが

ありがたいことに、子どもが問題なく大きくなってきているので

子どもとの時間を取ることが多くなりました。

息子氏
息子氏

ジジとババに自転車買ってもらったから練習したい。

サッカー(Jリーグ)見に行きたい。

ラーメン食べに行きたい。

本屋さん(図書館)に行きたい。

娘氏
娘氏

いらない。

たべない。

いや。

あー(泣) 意味:兄ちゃんがいじめる。

作者
作者

^^^^^

こんな感じなんですよね。。。

いやありがたいんですよ。子どもが問題なく大きくなるというのは。

以前よりも時間を取れなくなりました。

加えて、仕事は増えるばかりです。

上司(男性)
上司(男性)

院内の勉強会、委員会やってね^^

教授(男性)
教授(男性)

ケースレポート出してね^^^

プライマリ・ケア学会
プライマリ・ケア学会

代議員でしょ?地方会、研修会の委員やってね^^

作者
作者

^^^^^

そんなところで時間がなくなってきました。

任される仕事が増えることは嬉しいのですが

1日24時間しか無いので

さてどうするかというところですよね。

ここからは若干私のアイディアを出しますね。

【家事】

アイロボット(IRobot)ルンバ j7+

↑アマゾンのセールで購入しました。

今までは水拭きのできない旧いルンバを使用していたのですが

新しいルンバは素晴らしいです。

朝出勤するときに、ルンバを起動して、掃除してもらいます。

水拭きするときはアタッチメントを付けないといけないので

よる子どもが寝た後にやりますが

家のキレイを保てます。ぜひ!!

ドラム型洗濯機

洗濯乾燥ができれば、どのメーカーでも問題ないですが

洗剤の自動投入ができるタイプが良いですね^^

食洗機

これも何でも良いですが、必須だと思います。

どこかで見たことあるなぁって思った方

こちらなんですがね↓

アルココくん
アルココくん

アフィリエイトブログやんけ!!

作者
作者

^^^^^

おふざけは別として、時間を捻出するためには

お金を支払う必要があります。

お金がかからない方法を検討する場合は、時間がなくなります。

という相関だと思っています。

【勉強】

さて本題ですが

勉強はどうするかと言うと、結局は時間を見つけてやり続けるしかありません。

最近、雑誌をtwitterで紹介しています↓

雑誌は本当に良いんですよ。

その領域の知識を横断的、浅く学ぶことができます。

特に増刊号ですよね。

以前お話した通り、お小遣い制なので

毎回買うことはできませんが、これと思ったものは購入しています。

【持論】

ここからは持論ですが

子どもや家族との時間は、かけがいのないものです。

そして子どもが大きくなると、父ちゃんと遊んでくれる時間なんて

なくなるのが常です。

今しかないんです。

何度も言いますが、大学院や勉強、その他家事は

子どもたちが大きくなってもやらなくてはいけませんが

子育ては今だけです。

大事にする時間を忘れないように頑張りたいです。

まとめ

研究の変更と、時間がないというブログになりました^^

久々に書いたので、楽しかったです(語彙力)

今後もできる限り更新したと思います。

お付き合いいただけますと幸いです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました