【社会人】一年の振り返り【大学院生】

社会人大学院生

こんにちは^^

いつもアルココブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は社会人大学院生1年生の振り返りになります。

課題をこなすための一日の時間の使い方なども書いています。

なにか参考になれば幸いです。

ではやっていきましょう。

今までの振り返りはこちらを御覧ください↓

社会人大学院生

社会人大学院生の経験を書いています。

アルココのスペック

アルココは大学病院薬剤部のミドルマネージャーです。

聞こえはかっこいいかもですが中間管理職ですね^^^^

家は持ち家で絶賛ローン中です。

子どもは二人。

2023年4月入学時点では

長男3歳、長女0歳でした。

生まれたばかりの子がいる中で、進学したわけです^^

あたおかですね^^^^

ただ、奥さんが育休中であったことを考えると、今しかないと思いました。

また、年齢も考えて、卒業が40歳を超えないようにしたいと思いました。

もちろん家庭内上司(奥様)と毎日のように進学について話をして

時間的、金銭的なことを詰めていきました。

現在奥さんは育休から復帰していて朝、夕の時短を取ってもらっています。

社会人大学院生になった理由

・単純に博士号が欲しかった

・もう一度学び直したいと思っていて投資だと思った

・仕事の幅を広げたいと思った(人脈がほしい、教員にもなりたい)

このあたりです。

残念なことに当院では博士号を取得したからと言って

給与に反映されることは有りません。

大学院の学費は年間40万円なので、4年間で160万円。

160万円を投資し、リターンが無いかもしれないという博打なんですよね^^^^

ただ、教育成果というものは時間をかけて出てくると思います。

私が大学院に進学する4年間と、進学しない4年間でそれ以降の人生を考えた時

進学する4年間で得られるものは計り知れないと考えて進学しました。

家計的にはマイナスになりますが、その分のプラスは後々得られると考えています。

1年生の振り返り

◯1年前期

こちらは前の振り返りでも書きましたが

終業後に講義があります。

講義は最低出席日数が決められております。だいたい2/3出席ですね。

また、オンデマンドでの講義視聴も出席と換算されますので

ある程度仕事とのバランスが取れました。

ただ、科目数が多かった1年前期の6月〜7月頃は正直大変でした。

なにより統計演習が大変でRとSASの課題は今考えてもエグかったです^^^

まぁ私の知識不足が招いた結果なんですがね^^

また、大学院進学の理由に書いた通り、学び直しがしたいがあったので

できる限り講義に出席したことも、この時期が大変だったと振り返る要因になっているかと思います。

学部を卒業したのが2012年ですので、約11年ぶり?に受講した講義は大変でしたが

学び直しができたたことは、進学の目的を叶えられたと思っています。

◯1年後期

前期に比べると講義数は減りました。

また、この時期から大学側の「研究どないなってんねん^^」って圧力が強くなりました。

大学「研究発表会を設定したから頼んまっせ^^」 ※エセ関西弁

アルココ「^^;;;;」

指導教官との話し合いで

・過去の文献を再調査し、何が明らかになっていないかまとめること

・実施計画書を作成すること

・倫理申請を行うこと

・科研費に準じた競争資金を取ること

が年度内の課題となったわけですが

今までの浅い臨床研究経験から、上3つは理解しているつもりですが

科研費に準じた競争資金は初めてなので、多数ご指導いただいています。

新年度から指導教官のいる病院に移動して

研究を頑張っていこうと思います。

1年前後期を通して

卒業に必要な必須単位はすべて取得できたので

2年生以降は講義がない形になります^^

この差はどうにかなりませんかね^^

時間の作り方

当たり前ですが、大学院に進学しても仕事はあります。

朝8時半から17時15分までは日勤をしなくてはいけません。

移動時間、食事・睡眠時間、子どもとの時間(保育園の送迎、風呂、寝かしつけ 等)

などなどを考慮すると、本当に毎日ギリギリです。

そのため課題を行うのは

子どもが起きてくる前の朝と寝た後の夜になります。

幸いなことに夜は20時半にどちらの子どもも妻と寝てくれるので

そこからと、また朝は5時半に起床しているので

子どもたちが起きてくるまでの時間が研究・課題の時間になります。

朝5時半に起きるって驚きますか?

何なら私の職場の先輩は4時半に起きて

そこから出勤まで研究しているとのことです。

研究費を膨大に取得できている先輩もいて

世の中変人ばかりですよね^^

話を戻します。

寝る時間を削ることは、仕事のパフォーマンスに関わります。

ただ、そうでもして時間を稼がないと、進みません^^^^

この事実は覚えていてください。

寝る時間は極端に減ります!!

そしてその短い自由な時間にどんなことをするのか、しなくてはいけないのか

Notionでタスク管理を行っているわけです。

“Notion” の検索結果 | アルココブログ
社会人大学院生生活とプライマリ・ケア薬剤師。あくまで個人の感想ですよ

詳しくは↑を見てください。

それに輪をかけて、下の子が夜なきなんてされたもんには

毎日当直みたいな感じです^^^^

まぁこれも良い経験でした。

命を削って博士号を取りに行く感じです。

まとめ

無事に2024年度から2年生に進級できることになりました。

1年生を振り返るとかなり良い経験をさせていただきました。

学部時代はどうにか講義をサボるとか

テストは再試で良いやとか

不真面目な学生でしたからこそ

大学院で学び直しをしたいと言う気持ちが強く有ります。

できるときにできることをしておかないと

後悔することになります。

是非、自分の死に際に

◯◯しなかったなぁ

なんてのは極力少なくして行きたいものですね。

アルココくん
アルココくん

何の話だ・・・

2024年度は多分研究の話がメインになると思います。

論文投稿先も決まったので

あとはやるだけです^^

頑張ります^^^^

今後ともアルココブログをよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました